公開日:
|最終更新日時:
プレステージホーム沖縄
沖縄で、長期にわたって住まい続けることができる住宅を建てているプレステージホーム沖縄が手掛ける、建築の評判・機能性・会社情報を紹介します。
プレステージホーム沖縄の施工事例
画像引用元:プレステージホーム沖縄公式HP
https://prestige-okinawa.jp/examples
画像引用元:プレステージホーム沖縄公式HP
https://prestige-okinawa.jp/examples
画像引用元:プレステージホーム沖縄公式HP
https://prestige-okinawa.jp/examples
2階がある平屋住宅
平屋住宅でありながらも2階がある「メザニン」は、国土交通省が定めている次世代邸宅基準「長期優良住宅」に認定されている住宅です。平屋でも2階部分が確保できるため、広々と暮らすことができます。
階段を中心としてすべての空間につながりが感じられるため、平屋ならではのメリットも感じられます。
プレステージホーム沖縄が建てるデザイン住宅の特徴
オリジナル建築工法の「パワービルド」を採用
「パワービルド」は、プレステージホーム沖縄のオリジナル建築工法です。ボルト・ナットを利用せずにオリジナルの金物で柱や梁を緊結します。
60年間点検システムで長く住み続けるお手伝い
地盤・基礎・工法などで耐久性を強化し、三世代が住み続けられる家づくりを行っています。
最高30年までの無料点検を実施し、30年以降は60年まで有料点検を行い住まいの価値を守り続けています。
プレステージホーム沖縄の口コミ
住み心地最高ですよ。仕事から帰って来たらもうどこにも行きたくない。
以前住んでいた賃貸アパートの前を車で通ると「ここには帰りたくないー」って娘も言いますね。我が家は風通しがとても良いので窓を開けて、リビングの和室コーナーでゴロンと横になるのが気持ち良いんですよ。
休みの日には友達を呼んでバーベキュー。庭に作ったこだわりのデッキに座って友人と飲むビール、たまらないですよ。
引用元:プレステージホーム沖縄公式HP(https://prestige-okinawa.jp/voices_02)
モデルハウス情報or完成見学会情報
プレステージホーム沖縄では、モデルハウスをオープンしています。注文住宅・分譲住宅・土地情報といった住まいに関する情報も提供可能です。
プレステージホーム沖縄の会社概要
所在地 |
沖縄県那覇市松山1-1-19 JPR那覇ビル6階 |
電話番号 |
0120-714-840 |
アクセス |
記載なし |
営業時間 |
10:00~18:00 |
定休日 |
記載なし |
PICK UP理想のデザイン住宅を建てられる
沖縄の住宅会社3選を詳しく紹介
住み心地の快適さも追及したい
フロンティアーズ
建築家が“暮らし方”も
デザインする
高性能なデザイン住宅
受賞歴のある建築事務所にお願いしたい
エスエヌジーデザイン
グッドデザイン賞受賞の
個性が際だつ
新感覚のデザイン住宅
豊富な規格プランから選びたい
ユニバーサルホーム
イメージ通りの
住まいが選べる
期待に応えたデザイン住宅
※各社の選定基準
- 「フロンティアーズ」...このサイトで紹介している15社の中で唯一、建築家と計画できて機能性の優れている家[※1]が建てられる。
[※1]機能性の優れている家とは標準で耐震等級2(耐震等級3も可能)/耐風等級3(耐震等級2も可能)/気密性能1.0(㎠/㎡)以下/白アリ対策/長期優良住宅/ZEH認定/を搭載した家を指します。
- 「ユニバーサルホーム」...このサイトで紹介している15社の中で、最もプラン数が多い。基本の18プラン+「1000のひらめき」というプランあり。
- 「エスエヌジーデザイン」...このサイトで紹介している15社の中で唯一、グッドデザイン賞(2011年)の実績[※2]が2回ある一級建築士が在籍。
[※2]参照元:エスエヌジーデザイン公式HP:http://sng-design.com/profile/profile_JPN.html
- 2021年3月23日時点の調査情報です。