おしゃれな家を創りこむ
あなたの理想を叶える
デザイン住宅会社in沖縄

このサイトでは建築士の手がける家づくりや選べるデザインプランを展開している
沖縄の住宅会社3社をピックアップ。各社のオススメポイントからタイプ別に紹介します。

公開日: |更新日:

あなたが求める「デザイン住宅」は?
おしゃれな家を建てられる住宅会社3選

一生に一度の家づくり。思い描く暮らしをカタチにしてくれる住宅会社にお願いしたいものです。このサイトで紹介している沖縄のデザイン住宅会社15社の中から各社おすすめポイントに注目して3社を厳選しました。

住み心地の快適さも追及したい

フロンティアーズ

フロンティアーズ施工事例 画像引用元:フロンティアーズ公式HP
https://www.frontiers-house.jp/734

建築家が“暮らし方”も
デザインする
高性能なデザイン住宅

受賞歴のある建築事務所にお願いしたい

エスエヌジーデザイン

エスエヌジーデザイン施工事例 画像引用元:エスエヌジーデザイン公式HP
http://sng-design.com/work/A020-neko_JPN.html

グッドデザイン賞受賞の
個性が際だつ
新感覚のデザイン住宅

豊富な規格プランから選びたい

ユニバーサルホーム

ユニバーサルホーム施工事例 画像引用元:ユニバーサルホーム 公式HP
https://www.universalhome.co.jp/works/332.html

イメージ通りの
住まいが選べる
期待に応えたデザイン住宅

※各社の選定基準

  • 「フロンティアーズ」...このサイトで紹介している15社の中で唯一、建築家と計画できて機能性の優れている家[※1]が建てられる。 [※1]機能性の優れている家とは標準で耐震等級2(耐震等級3も可能)/耐風等級3(耐震等級2も可能)/気密性能1.0(㎠/㎡)以下/白アリ対策/長期優良住宅/ZEH認定/を搭載した家を指します。
  • 「ユニバーサルホーム」...このサイトで紹介している15社の中で、最もプラン数が多い。基本の18プラン+「1000のひらめき」というプランあり。
  • 「エスエヌジーデザイン」...このサイトで紹介している15社の中で唯一、グッドデザイン賞(2011年)の実績[※2]が2回ある一級建築士が在籍。
    [※2]参照元:エスエヌジーデザイン公式HP:http://sng-design.com/profile/profile_JPN.html
  • 2021年3月23日時点の調査情報です。

求めるデザイン住宅を建てられる
沖縄の住宅会社3選を詳しく紹介

ピックアップした3社の特徴や魅力をさらに詳しく紹介していきます。

住み心地の快適さも追及したい

フロンティアーズ

フロンティアーズ施工事例1 画像引用元:フロンティアーズ公式HP:https://www.frontiers-house.jp/734
フロンティアーズ施工事例2 画像引用元:フロンティアーズ公式HP:https://www.frontiers-house.jp/734
フロンティアーズ施工事例3 画像引用元:フロンティアーズ公式HP:https://www.frontiers-house.jp/734
フロンティアーズ施工事例3 画像引用元:フロンティアーズ公式HP:https://www.frontiers-house.jp/734
フロンティアーズ施工事例1のサムネイル画像
フロンティアーズ施工事例2のサムネイル画像
フロンティアーズ施工事例3のサムネイル画像
フロンティアーズ施工事例3のサムネイル画像

植物で覆った大きな窓が魅力的なデザインは、建築家と作りこんだ環境に優しい家です。見た目にも美しい緑が視界を程よく遮る役割を果たし、窓から入る光をコントロールしています。

室内は自然光を取り込み、省エネかつ心地の良い空間を演出。内装に使う素材には自然素材を採用し、家族が快適に暮らせて環境にも優しい、エコ・スタイルなデザイン住宅を実現しています。

1アトリエ建築家とオリジナルの家づくり

建築家が施主の希望する住まいを深く聞き入れ、本当に望む暮らしを質の高いヒアリングで発掘。狭い土地や形が特殊な土地でも、特性を最大限に引き出すための設計を提案してくれます。

将来に向けた暮らしの変化まで見越した計画で、期待以上の家づくりの実現を目指します。外観や空間など洗練されたデザイン性の高さは、自慢したくなるような家に仕上がるでしょう。

2機能性も作り込んだ快適な家づくり

建築家と建てるからこそムダのない設計が可能に。費用のロスを省き機能性にコストを使う家が建てられます。

  • ZEH(ゼッチ)
    ZEHの認定を受けています。エネルギー消費を抑えながら、さらにエネルギーをつくるシステムの導入で光熱費等ランニングコストの削減が可能です。
  • 高気密・高断熱
    夏涼しく冬暖かい適温を保つために必要な高気密を実現。計算された換気システムにより家の中の空気は常時新鮮に保たれます。高い断熱性により結露がおきにくく、湿気も少ないため梅雨の時期も快適です。
  • 高耐震
    構造専門の建築士が厳密に耐震性をチェック。力を分散させ横からの強い力に耐えるオリジナルのパネル工法で高い耐震性を確保しています。
360年の長期にわたる独自のアフターサポート

独自の60年のアフターサポートプログラムが家と家族を守り続けます。『家価値60年サポート』は独自のプログラム。メンテナンス計画や定期点検などの他緊急対応や24時間365日サポートデスクなど、合計10個にも及ぶ行き届いたサポートを行っています。

その他「完成保証サービス」「瑕疵保険」「地盤保証」は建築中のトラブルや不同沈下による不具合に対応しています。

※アフターサポートプログラムのお申込をご希望される際は、最終契約前に、必ず契約予定のR+house店舗へお申し付けください。(本サービスは、R+house契約後に自動付与されるものではございません。ご注意ください。)
※R+house完成保証サービスの概要
・本サービスを利用できるのは、一般財団法人高性能住宅総合保証の審査を経て「R+house完成保証」の登録が承認された加盟店に限られます。
・完成保証書は、物件申込書を受理後、所定の審査を行い、R+house加盟店(保証委託者)経由で工事発注者に送付いたします。
・保証対象物件は、新築のR+houseに限られます。

引用元:R+house公式HP|アフターサポート

フロンティアーズの口コミ

細部まで意味のある設計に納得した

こだわりが多い方だったので言いたいことがちゃんと伝わっているか不安でしたが、1つひとつに意味をもって設計されているところがわかった。カタチじゃないと思いました。大正解だったなって思います。

参照元:フロンティアーズ公式HPインタビュー動画
https://www.frontiers-house.jp/r_plus_house/movie
課題のある土地でも住み心地の良い家が建ちました

もともとアパートが建っていた土地で、道と土地の高低差に心配がありました。結果は住み心地が良く自分の家好きだなってすごく思える家になりました。

参照元:フロンティアーズ公式HPインタビュー動画
https://www.frontiers-house.jp/r_plus_house/movie

フロンティアーズの基本情報

所在地 沖縄県沖縄市登川828
アクセス 沖縄自動車道 沖縄北ICより約14㎞(車で15分程度)
モデルハウス
営業時間 9:00~17:00
定休日 土・日

フロンティアーズの最新情報

フロンティアーズのSNS情報
インスタグラムの更新情報
Facebookの更新情報
フロンティアーズの施工事例
  • 2021年03月07日
    デザイナースハウス新築工事

    R+HOUSE
    デザイナースハウスの一戸建て住宅新築工事を行いました。

  • 2020年07月12日
    一戸建て新築工事

    LCCM住宅(ライフサイクルカーボンマイナス住宅)の新築工事を行いました。

  • 2021年05月17日
    賃貸住宅新築工事

    2練の賃貸住宅プラン

※公式サイトの情報より抜粋

フロンティアーズのブログ情報
  • 2021年09月29日
    那覇市ZEH(省エネ住宅普及推進事業)

    沖縄県地球温暖化防止活動推進センター主催の那覇市ZEH普及活動に弊社のモデルハウス及び琉球大学ZEH実験棟の見学会に利用されます。ご興味ある方はサイトより申込願います。

  • 2021年09月28日
    新規建築

    RC混構造のZEH(ゼロエネルギーハウス)新築中年内には引渡し予定。

  • 2021年09月10日
    建築した住宅が掲載されました

    タイムス住宅新聞に弊社が建築した住宅が掲載されました。

※公式ブログの情報より抜粋

受賞歴のある建築事務所にお願いしたい

エスエヌジーデザイン

エスエヌジーデザイン施工事例1 画像引用元:エスエヌジーデザイン公式HP
http://sng-design.com/work/A020-neko_JPN.html
エスエヌジーデザイン施工事例2 画像引用元:エスエヌジーデザイン公式HP
http://sng-design.com/work/A020-neko_JPN.html
エスエヌジーデザイン施工事例3 画像引用元:エスエヌジーデザイン公式HP
http://sng-design.com/work/A020-neko_JPN.html
エスエヌジーデザイン施工事例4 画像引用元:エスエヌジーデザイン公式HP
http://sng-design.com/work/A020-neko_JPN.html
エスエヌジーデザイン施工事例1のサムネイル画像
エスエヌジーデザイン施工事例2のサムネイル画像
エスエヌジーデザイン施工事例3のサムネイル画像
エスエヌジーデザイン施工事例4のサムネイル画像

建築デザインと構造デザインが融合し家をゼロから自由に設計した超個性的な家です。大きな岩が剥き出しになった難しい地形の敷地を活かし、岩を建物の中に取り入れることで自然と一体化。

建て主の要望で、一緒に暮らすネコが楽しく暮らせる工夫もあります。構造建築を熟知しているからこそできる離れ技的な家です。

1個性的かつ綿密な設計が評価されている家

建物をさまざま視点から熟知した一級建築士が「こんなこと無理だよね」と思われがちなことでも諦めずに解決法を見つけ出してくれます。それは、構造というテクニックを知り尽くしているからこそできる離れ技。

自由で斬新なデザインながら、住み心地も快適さも追及します。グッドデザイン賞を受賞[※1]した経歴があるほどのセンスと技術が魅力です。

[※1]参照元:エスエヌジーデザイン公式HP:http://sng-design.com/profile/profile_JPN.html

2新しい沖縄の伝統家屋を提案

赤瓦が印象的な昔ながらの伝統家屋に、現代の技術を取り入れた沖縄古民家風の家づくりも得意です。伝統的な家屋が減少していく沖縄で、伝統を継承した新しい家づくりを依頼できます。

3土地の厳しい条件も得意分野

構造デザインからすべて手がける建築。完全フルオーダーでデザイン住宅を手掛けます。敷地条件や建築条件が厳しいケースでも対応可能

構造から計画を練るため、暮らしやすさや使い勝手も考えた自由度の高いデザインを提案できます。もちろんスタイリッシュなデザインも得意とする分野です。

エスエヌジーデザインの口コミ

優先順位を整理して家づくりができました

家を建てるなら、硬い印象の鉄筋コンクリート造ではなく、軽やかな感じの建物にしたいと考えていました。希望の条件では予算に収まりきらなかったのですが、建築士から構造や素材使いなどをアドバイスいただき、優先順位をつけて、譲れないところだけを残した家が作れました!

参照元:タイムス住宅新聞社ウェブマガジンhttps://sumai.okinawatimes.co.jp/commons/look/detail/2676

エスエヌジーデザインの基本情報

所在地 沖縄県名護市大西1丁目15-5
アクセス 沖縄県北部合同庁舎より車で2分(260m)
モデルハウス 不定期で完成見学会を開催
営業時間 9:00~18:00
定休日

エスエヌジーデザインの最新情報

エスエヌジーデザインのSNS情報
インスタグラムの更新情報

2021年11月現在、インスタグラムの更新情報は確認できませんでした。

Facebookの更新情報
エスエヌジーデザインの施工事例
  • ゆいまわる

    木造/平屋建て/新築/事務所/建築設計監理/沖縄県うるま市

  • 伊波商店

    鉄筋コンクリート造/2階建て/新築/住宅兼店舗/建築設計監理/沖縄県うるま市

  • 懐かしむ家

    鉄筋コンクリート造/2階建て/新築/住宅/建築設計監理/沖縄県宜野湾市

※公式サイトの情報より抜粋

エスエヌジーデザインのブログ情報
  • 2019年02月15日
    名護のレストランがもうすぐ完成

    もうすぐ完成です。

  • 2019年02月05日
    ホテル視察?

    出張も兼ねて #東京 で大学に行っている息子と #ホテル #視察 も兼ねながら Hotel #Koe に泊まっています。

  • 2018年12月23日
    もう少しで完成です。

    それにしても #電柱 が多いですね。

※公式ブログの情報より抜粋

豊富な規格プランから選びたい

ユニバーサルホーム

ユニバーサルホーム施工事例1 画像引用元:ユニバーサルホーム公式HP
https://www.universalhome.co.jp/works/332.html
ユニバーサルホーム施工事例2 画像引用元:ユニバーサルホーム公式HP
https://www.universalhome.co.jp/works/332.html
ユニバーサルホーム施工事例3 画像引用元:ユニバーサルホーム公式HP
https://www.universalhome.co.jp/works/332.html
ユニバーサルホーム施工事例4 画像引用元:ユニバーサルホーム公式HP
https://www.universalhome.co.jp/works/332.html
ユニバーサルホーム施工事例1のサムネイル画像
ユニバーサルホーム施工事例2のサムネイル画像
ユニバーサルホーム施工事例3のサムネイル画像
ユニバーサルホーム施工事例4のサムネイル画像

外壁を白いタイルにしたことで経年劣化が少なく美しさを長期間維持できる家です。オープンキッチンと繋がるリビングは家族の顔が見えるデザイン設計。統一された窓の配置が家にアクセントを与え、室内に明るい光を取り込んでくれます。

内装には自然素材を使い、壁紙やパーテーション、手すりなどには無機質素材を使うなど違う素材を組み合わせてユーモアを演出。遊び心を取り入れて価値を高めた家です。部屋それぞれに機能を持たせ、自分らしく使える工夫がこらされています。

1豊富なプランから理想の家づくり

充実したラインナップは、平屋から2階建て、二世帯、3階建てなど18のプランがあります。プランの1つに10の外観デザインと100種類の間取りを選べる自由度の高いプランもあります。

外観は好みに合わせて選べる10のテイストがあり、100の選べる間取りと合わせてサイト上で無料シミュレーションが可能です。

2徹底した品質管理

従来の住宅メーカーの場合、下請けや孫請けの工務店に施工を発注することがほとんどですが、ユニバーサルホームでは独自のフランチャイズシステムにより、下請けなしの直接施工です。自家発注方式で現場管理が行き届き、高い品質管理が可能です。

330年ロングサポートシステムで
長期にわたる安心を提供

30年長期保証と定期点検でロングサポートを提供しています。建築中の倒産などに対応した完成保証、不同沈下を保証する生涯地盤保証、独自の地熱床システム保証、基礎や構造体に対する長期建物保証などが用意されています。また引っ越し後25年目までに8回の定期点検を行い、万一不具合があった場合にも対応しています。

※定期点検の結果、修繕が必要となる場合、保証書に準じ内容によっては有償となる場合がある。
※10年・20年それぞれの経過日直前に施工会社の定める有償メンテナンスを行うことで保証が各10年延長される。
※有償メンテナンスを実施されない場合には定期点検は終了。
※定める時期において防蟻処理を行わなかった場合、白蟻が原因となる被害については免責となり補修工事は有償。

引用元:ユニバーサルホーム公式HP|保証・定期点検制度

ユニバーサルホームの口コミ

子どもが伸び伸びできる家が建てられました!

(前略)子どもも伸び伸び遊べていますし、走り回っています。友人が遊びに来た時も”おしゃれな家、ドラマに出てきそう”と言ってもらい嬉しかったです。(後略)

引用元:ユニバーサルホーム公式HP
https://www.universalhome.co.jp/geothermal_floor_heating/voc03.html
無垢の床で裸足が気持ちいい家になりました

来客の際も『スリッパや靴下なしで、ぜひ裸足で!』と言えるくらい無垢の床の肌触りが気持ちいです。家に遊びに来られた方はみんな『素敵な床だね!』と言ってくれます。

引用元:ユニバーサルホーム公式HP
https://www.universalhome.co.jp/works/353.html

ユニバーサルホームの基本情報

所在地 沖縄県中頭郡北谷町伊平411-6
アクセス 沖縄道路 沖縄南ICより国体道路・県道23号を経由して車で10分(5.4㎞)
モデルハウス
営業時間 10:00~18:00
定休日 水・日

ユニバーサルホームの最新情報

ユニバーサルホームのSNS情報
インスタグラムの更新情報
Facebookの更新情報

2021年11月現在、Facebookの更新情報は確認できませんでした。

ユニバーサルホームの施工事例

2021年11月現在、施工事例の更新情報は確認できませんでした。

※公式サイトの情報より抜粋

ユニバーサルホームのブログ情報
  • 2021.10.28
    皆様はじめまして!

    皆様はじめまして!
    最近、涼しくなったと思うと温かくなったり、体調管理が難しい季節になりました!皆様体調お変わりないでしょうか?

  • 2021.10.22
    何度やっても良いもんです

    【今日は何の日?】シリーズは今回はお休みさせていただきます

  • 2021.10.15
    世界手洗いの日

    どうも、ブログの更新を滞らせた営業Iです。

※公式ブログの情報より抜粋

理想のデザイン住宅を沖縄で建てる時のポイント

他の住宅とは一線を画ような魅力を放つ、デザイン住宅。おしゃれな家づくりの前に押さえておくべきポイントを詳しく紹介します。

1理想の家づくりには建築家のいる住宅会社を選ぶ

建築家と建てる家は、世界に1つだけの家づくりです。オリジナルの家づくりだからこそ、依頼者の要望をじっくり聞いて設計します。

耐久性や安全性など、技術面も妥協なく監理。図面どおりに施工されているかを厳密にチェックします。建築家はデザイン性だけでなく、設計・工事監理まで一貫して任せられる存在です。

2見た目だけに捉われず暮らしやすさも重視する

デザイン住宅を建てるにあたって見た目のデザインばかり追い求めていると、機能性や使い勝手が悪くなってしまう可能性も。

おしゃれな家で快適に過ごすには、暮らしやすさを重視する必要があります。デザイン設計に対応する家の機能性も考慮した家づくりが大切です。

家族向けやシニア向け、ローコストやシンプルなどさまざまな要望に合わせやすい豊富なプランが用意されていて、さらに細かな希望条件などにも対応可能です。入居後も充実したアフターサービスで安心です。

  • 所在地:沖縄県糸満市武富228番地K

理想の家に近い基本プランを4つ用意。オリジナル住宅には、モダンテイストのプランや爽やかで明るさを基調としたプラン、オリジナル性の高いコンセプトプランを用意。低価格の半自由型高機能規格住宅もあります。

  • 所在地:沖縄県北谷町桑江251-2

東京に本社を持つ空間技術に優れた会社です。空間を有効活用した使い勝手のよさやわかりやすい家1棟総額表示システム、住宅性能評価書による家の性能の証明など安心を重視した家づくりにこだわっています。

  • 所在地:沖縄県那覇市安謝1-10-26 ハピネス新都心1F

厳しい条件でもアイディアと工夫で新しいデザインを生み出す建築家のいる会社です。構造デザインと建築デザインを駆使した家づくりでグッドデザイン賞を受賞[※1]するなどデザイン性の高さは高く評価されています。

[※2]参照元:エスエヌジーデザイン公式HP:http://sng-design.com/profile/profile_JPN.html

  • 所在地:沖縄県那覇市安謝1-10-26 ハピネス新都心1F

世界でも認められるオーガニックハウスの建築をはじめ、無駄を省いたフリースタイルの家などを手がけます。住宅アドバイザーが在籍し、家づくりのさまざまな相談に対応。不動産も扱うので土地探しから相談可能です。

  • 所在地:沖縄県名護市港二丁目6番5号

沖縄と東京に拠点を持ち、空間に変化を持たせた家づくりを得意としている建築家が在籍。タイムス住宅新聞に取り上げられることも多く、狭小地を2倍3倍に使える家など型にはまらない自由な設計が評価されています。

  • 所在地:沖縄県沖縄市中央3-1-8

自然素材を使った平屋住宅を中心とした住みやすい家を提案しています。定額制を採用し支払い計画も無理なく家を建てられるだけでなく、必要な設備は標準装備という独自のシステムを取り入れた建築を手がけています。

  • 所在地:沖縄県沖縄市字登川2671番地の1

無駄を省くことでより研ぎ澄まされた存在感と使いやすさを生み出すスタイリッシュなデザインを提案しています。町家を再現したデザインなど、個性的なデザインが多く熟練の技術者による建築に自信をもっています。

  • 所在地:沖縄県那覇市国場865-5

ライフスタイルに合った完全自由設計と間取りの木造住宅を提案している一級建築士のいる会社です。特にコストパフォーマンスが高いオリジナルプランを用意していて家族が将来にわたって安心して暮らせるよう配慮されています。

  • 所在地: 沖縄県豊見城市豊見城574−20 がじゅまるビルヂング 102

一級建築士をはじめ二級建築士や一級土木施工士などさまざまな免許保有者が多数在籍しています。多様な視点から希望の条件にぴったりなプランを提案。建築に関する「沖縄建築賞」[※1]を受賞(2016年5月)の実績もある会社です。
[※1]参照元:久友設計株式会社公式HPhttps://www.hisatomo-p.com/media/5661.html

  • 所在地:沖縄県うるま市赤道359-1

自身の体験から、子育て世代が無理なく家を建てられるよう安心価格の家づくりを手掛けているという会社です。デザインも明るく温もりのある家族向けが人気で、豊富なパーツを選んで変化をつけることもできます。

  • 所在地:沖縄県 名護市 宇茂佐の森4-2-15 (その他2店舗)

専門の女性コーディネーターが間取りや照明などプロの目線からアドバイスやサポートしてくれます。アフターメンテナンスにも力を入れていて、定期点検や補修、メンテナンスなどがはじめから組み込まれています。

  • 所在地:沖縄県中頭郡嘉手納町字水釜 112番地

子どもの知性を育てるダイニングに注力した家やアトリエ建築家がデザインしたデザイナーズ住宅など幅広い要望に対応。高い性能と耐震性を備えた強い家など、独自の工夫と創造で安心して暮らせる家を提案しています。

  • 所在地:沖縄県沖縄市登川828

地熱床システムなどの高機能のテクノロジーを採用した家を提案しています。業界大手の信頼もあり、30年の長期保証と定期点検によりロング保証に対応。入居後25年まで定期点検でしっかりサポートしてくれます。

  • 所在地:沖縄県中頭郡北谷町伊平411-6

独自ブランドによる低価格+自由度の高い家づくりを手掛けています。特に間取りを自由に選べる規格住宅は標準仕様から高機能という人気商品。1000通りのカスタマイズができて希望の家に近づけることができます。

  • 所在地:沖縄県宜野湾市大山7丁目4-2

国吉設計

国吉設計は、公共建築から民間建築まで沖縄の風土に適した空間デザインを行っています。地元沖縄に精通したデザインは数々の賞を受賞し、実績も豊富です。また、沖縄に移住希望者向けに暮らしの情報も提供し、移住者が心地よく暮らせるように取り組んでいます。

  • 所在地:那覇事務所 沖縄県那覇市首里崎山町4-206/名護事務所 沖縄県名護市字宮里453-7

キノセンス

キノセンスは、依頼者と設計士が一緒に家づくりを行うことをコンセプトとしています。設計士が依頼者と十分時間をかけてヒアリングを行い、依頼者の夢や暮らしの希望を汲み取っていきます。そんなプロセスを経て仕上がる住まいは、依頼者の快適な暮らしを約束することでしょう。

  • 所在地:沖縄県うるま市赤道689-10

株式会社コンセプション

デザインコンペである「A Design Award 2020-2021」において、株式会社コンセプションが手掛けた「名護パイナップルパークのワイナリー」のデザインが [Silver Award]~銀賞~を受賞するなど、豊富なデザインに実績があります。

  • 所在地:沖縄県那覇市安謝1-21-1 1F

株式会社 デザインネットワーク

「トステム第21回全国フロント施工例コンテスト」金賞や、「第2回沖縄建築賞」タイムス住宅新聞社賞といった受賞歴をもつ島田潤氏が代表を務める株式会社デザインネットワーク。沖縄の気候風土を活かしながら、自然と共生する建築デザインを得意としています。

  • 所在地:沖縄県那覇市山下町1-24 サンビル3F

有限会社うるま産業

プラン設計から現場管理まで、自社で対応している有限会社うるま産業。自社施工のメリットを活かし、デザインや要望がダイレクトに反映される家づくりをおこなっています。ローコスト住宅から洋風な住宅設計まで、沖縄の風景にマッチするデザイン住宅です。

  • 所在地:沖縄県うるま市字栄野比45-1

株式会社棟匠

夢をカタチにする完全自由設計の住まいづくりが特徴です。棟匠独自の外張り断熱工法を使えば、一般的にはデッドスペースとなってしまう小屋裏や床下も、大収納スペースに変わります。また、全館空調システムで、大空間のリビングダイニングを実現させます。

  • 所在地:沖縄県沖縄市胡屋1-11-15 201号室

大晋建設株式会社

戦前に建てられた帝国ホテルを設計したことで有名なフランク・ロイド・ライトの建築思想を受け継いだオーガニックハウスをコンセプトにしている大晋建設株式会社。現代テクノロジーを取り入れつつ、自然に寄り添う心地よさを提案しています。

  • 所在地:沖縄県那覇市古波蔵3-6-5

紀建設は「すべての空間には意味がある」という哲学のもと、クライアントとの対話を通してその要望を深く理解し、個性的で機能的な住まいの提供を心掛けます。施工事例を見ると、コンクリート打放しの外観と、ホテルのようなリビングが印象的です。

  • 所在地:沖縄県宜野湾市字宇地泊642

建築家が造るデザイン住宅は世界にひとつだけの家づくり計画。規格住宅や分譲住宅と違って一目置かれる家となることは間違いありません。具体的にどんなメリットがあるのか、解説していきます。

こんな家を建てたいというイメージを正確に他人に伝えるのは意外に難しいものです。そこで、後悔しない家づくりのためにはどんなことを実践すればいいのか、そのポイントについてわかりやすく解説しています。

新築を検討している人が知っておきたい、モデルハウスを見学する際の注意点や、モデルハウス を購入する際のポイントなどを紹介。沖縄県にある展示場情報もまとめています。

家にはさまざまな表情があります。理想の家のイメージを明確にするためには、家のデザインテイストを理解することをおすすめします。人気のテイストを紹介しますので描いている家のテイストを探してみてください。

沖縄で家づくりをするには、自然条件を考えた設計が大切です。耐震性や耐風性など、どのようなポイントを踏まえて計画が必要なのか解説します。沖縄で快適な家づくりができるおすすめの住宅会社も紹介しますので参考にしてみてください。