公開日:
|最終更新日時:
ユニバーサルホーム
ここでは、自然エネルギーを活用した地熱床システムの採用など高機能住宅を提案し、完成後もさまざまな保証制度や定期点検制度で安心のサポートを行っている株式会社ユニバーサルホームの評判や特徴を紹介します。
ユニバーサルホームの施工事例
引用元:ユニバーサルホーム公式HP
https://www.universalhome.co.jp/works/332.html
引用元:ユニバーサルホーム公式HP
https://www.universalhome.co.jp/works/332.html
引用元:ユニバーサルホーム公式HP
https://www.universalhome.co.jp/works/332.html
引用元:ユニバーサルホーム公式HP
https://www.universalhome.co.jp/works/332.html
明るくユーモアあふれるデザイン
「シンプルな白く美しい家」は遊び心を取り入れて価値を高めた家です。外壁を白いタイルにしたことで経年劣化が少なく美しさを長期間維持するデザイン。統一された窓の配置が家にアクセントを与え、室内に明るい光を取り込んでくれます。
内装には木などの自然素材を使い壁紙やパーテーション、手すりなどには無機質素材を使うなど素材を使ったユーモアも忘れていません。部屋それぞれに機能を持たせ、自分らしく使える工夫がこらされています。オープンキッチンと繋がるリビングは、家族の顔が見えるデザインとなっています。
ユニバーサルホームが建てるデザイン住宅の特徴
地熱による冷暖房など多様なテクノロジーを採用
ユニバーサルホームでは、家の機能にこだわり安心のテクノロジーを採用しています。地熱床システムでは、地球が持っている自然エネルギー「地熱」を活用して夏涼しく冬暖かい冷暖房を採用。地熱床暖房では1階全面床暖房を標準装備して家中を暖かくしています。
構造では高性能外壁材ALCで耐火性、防火性、強度などの性能を高めています。断熱材に発泡ウレタンフォームを使用。現場吹付式の硬質ウレタンフォームは断熱性と気密性、吸音性の高い素材です。複層ガラス樹脂サッシ採用で省エネ効果もアップします。
長期保証と定期点検で家を建てた後もしっかりサポート
全国展開しているユニバーサルホームでは30年の長期保証[※1]と定期点検を約束しています。このプログラムは、高耐久住宅だからこそできるもので、建築中から完成後までトータル30年の安心を保証します。それによって資産価値を維持できます。
建設中の施工会社倒産に対応した完成保証や不同沈下による建物の損傷には、最高5,000万円を保証する生涯地盤保証、基礎に対する10年間の地熱床システム保証を用意。定期点検制度では、入居から25年までに計8回の定期点検によるサポートを実施しています。
[※1]
※※定期点検の結果、修繕が必要となる場合、保証書に準じ内容によっては有償となる場合がある。
※10年・20年それぞれの経過日直前に施工会社の定める有償メンテナンスを行うことで保証が各10年延長される。
※有償メンテナンスを実施されない場合には定期点検は終了。
※定める時期において防蟻処理を行わなかった場合、白蟻が原因となる被害については免責となり補修工事は有償。
引用元:ユニバーサルホーム公式HP|保証・定期点検制度
ユニバーサルホームの口コミ
(前略)家というのは、春と秋だけ快適でも仕方がありません。夏や冬に、いかに体に負担をかけずに過ごせるかが、とても重要。(中略)建物が小さくても、工夫次第で、広々とした空間を作り出すことができますから。ホント、今の家には満足しています。
(前略)以前、住んでいたマンションは、廊下や脱衣所などが寒かったのですが、今はフロア全体がじんわりと暖かいので、どこにいても快適です。妻は冷え性なので、『体が楽になった』と喜んでいますよ。また、各空間による温度差がなくなったせいか、子どもが風邪をひかなくなりました(後略)
モデルハウス情報or完成見学会情報
ユニバーサルホーム沖縄店では新築2階建てのモデルハウスがあります。シンプルな造りながら木を基調としたナチュラルモダンテイストな家に家具やパーツを配置していて、建築イメージをつかみやすいと好評です。
ユニバーサルホームの会社概要
所在地 |
沖縄県中頭郡北谷町伊平411-6 |
電話番号 |
098-926-0255 |
アクセス |
沖縄道路 沖縄南ICより国体道路・県道23号を経由して車で10分(5.4㎞) |
営業時間 |
10:00~18:00 |
定休日 |
水・日 |
PICK UP理想のデザイン住宅を建てられる
沖縄の住宅会社3選を詳しく紹介
住み心地の快適さも追及したい
フロンティアーズ
建築家が“暮らし方”も
デザインする
高性能なデザイン住宅
受賞歴のある建築事務所にお願いしたい
エスエヌジーデザイン
グッドデザイン賞受賞の
個性が際だつ
新感覚のデザイン住宅
豊富な規格プランから選びたい
ユニバーサルホーム
イメージ通りの
住まいが選べる
期待に応えたデザイン住宅
※各社の選定基準
- 「フロンティアーズ」...このサイトで紹介している15社の中で唯一、建築家と計画できて機能性の優れている家[※1]が建てられる。
[※1]機能性の優れている家とは標準で耐震等級2(耐震等級3も可能)/耐風等級3(耐震等級2も可能)/気密性能1.0(㎠/㎡)以下/白アリ対策/長期優良住宅/ZEH認定/を搭載した家を指します。
- 「ユニバーサルホーム」...このサイトで紹介している15社の中で、最もプラン数が多い。基本の18プラン+「1000のひらめき」というプランあり。
- 「エスエヌジーデザイン」...このサイトで紹介している15社の中で唯一、グッドデザイン賞(2011年)の実績[※2]が2回ある一級建築士が在籍。
[※2]参照元:エスエヌジーデザイン公式HP:http://sng-design.com/profile/profile_JPN.html
- 2021年3月23日時点の調査情報です。