公開日: |最終更新日時:

コバヤシ401.Design room

ここでは、東京と沖縄の2つに拠点をおき、立地条件や住みやすさにこだわりデザイン性の高い住宅設計と建築で実績を持つコバヤシ401について、手掛けてきた家の評判や特徴、機能などを調査し紹介しています。

コバヤシ401.Design roomの施工事例

コバヤシ401.Design roomの施工事例1 画像引用元:コバヤシ401.Design room公式HP
https://kobayashi401.com/category/715
コバヤシ401.Design roomの施工事例2 画像引用元:コバヤシ401.Design room公式HP
https://kobayashi401.com/category/715
コバヤシ401.Design roomの施工事例3 画像引用元:コバヤシ401.Design room公式HP
https://kobayashi401.com/category/715
コバヤシ401.Design roomの施工事例4 画像引用元:コバヤシ401.Design room公式HP
https://kobayashi401.com/category/715
コバヤシ401.Design roomの施工事例1のサムネイル画像
コバヤシ401.Design roomの施工事例2のサムネイル画像
コバヤシ401.Design roomの施工事例3のサムネイル画像
コバヤシ401.Design roomの施工事例4のサムネイル画像

明るく開放感のある贅沢な平屋住宅

「オヤケバルの家」は、黒を基調とした外観の平屋の家です。壁の大半に配置された大きな窓は、外の景色が中と外との一体感をもたらし開放感のある造りとなっています。平屋のメリットを最大限に生かしたデザインです。使いやすい動線にこだわった間取りで、中央に位置するリビングは寝室や和室へとスムーズに移動できる造りとなっています。

落ち着いた白やグレーなどのモノトーンと畳や木のナチュラルシックな色合いの内装で、空気の流れもよく過ごしやすい空間となっています。柔らかな光の吊り下げ照明や間接照明を使い、光の演出にもこだわっています。

コバヤシ401.Design roomが建てるデザイン住宅の特徴

空間の広がりと変化を取り入れた家づくり

タイムス住宅新聞に掲載された「トウバルのいえ」は、白壁とシンプルな外観ながら一歩中に入ると随所に遊びと工夫がこらされています。美しい木目を床や階段などに取り入れ、壁や天井は白で統一し爽やかで落ち着く空間に。

床は平面にせず二段三段と小上がりを使った変化のある間取りです。自由な使い方ができるため、隠れ家のような空間も生まれました。家族とのコミュニケーションだけでなく、自分だけの時間も確保できるようなデザイン仕上がっています。庭に面する壁を全面ガラスにすることによって、空間に広がりを持たせているのも特徴です。

メディア掲載や受賞歴もある実力派

沖縄のオフィスと東京にもオフィスを持ち、2ヶ所で積極的に展開している一級建築士の代表。これまで数多くのデザイン性の高い家づくりを行っています。建築した家は、タイムス住宅新聞への掲載をはじめ、沖縄建築賞奨励賞(2020)やJCD OKINAWA空間デザイン賞(2019)[※2]入選、建築九州賞(2018)[※2]などを受賞した実績があります。

風の流れや日当たりを常に意識して敷地の条件に合わせた家づくりを心掛け、住む人が長く快適にゆったりとした時間を過ごせる家を目指し、無駄がなくすっきりとした間取りやデザインで、生活動線まで考えられた家を提案しています。

[※1]参照元:コバヤシ401.Design room公式HPhttps://kobayashi401.com/category/blog/jcd-okinawa-空間デザイン賞2019
[※2]参照元:コバヤシ401.Design room公式HPhttps://kobayashi401.com/profile

コバヤシ401.Design roomの口コミ

口コミはありませんでした。

モデルハウス情報or完成見学会情報

公式サイトに情報はありませんでした。

コバヤシ401.Design roomの会社概要

所在地 沖縄県沖縄市中央3-1-8
電話番号 098-923-2439
アクセス 沖縄市役所からくすの木通り・県道20号線を経て車で4分(1.2km)
営業時間 10:00~18:00
定休日 記載なし
PICK UP理想のデザイン住宅を建てられる
沖縄の住宅会社3選を詳しく紹介

住み心地の快適さも追及したい

フロンティアーズ
フロンティアーズの施工事例

建築家が“暮らし方”も
デザインする
高性能なデザイン住宅

受賞歴のある建築事務所にお願いしたい

エスエヌジーデザイン
エスエヌジーデザインの施工事例

グッドデザイン賞受賞の
個性が際だつ
新感覚のデザイン住宅

豊富な規格プランから選びたい

ユニバーサルホーム
ユニバーサルホームの施工事例

イメージ通りの
住まいが選べる
期待に応えたデザイン住宅

※各社の選定基準

  • 「フロンティアーズ」...このサイトで紹介している15社の中で唯一、建築家と計画できて機能性の優れている家[※1]が建てられる。
    [※1]機能性の優れている家とは標準で耐震等級2(耐震等級3も可能)/耐風等級3(耐震等級2も可能)/気密性能1.0(㎠/㎡)以下/白アリ対策/長期優良住宅/ZEH認定/を搭載した家を指します。
  • 「ユニバーサルホーム」...このサイトで紹介している15社の中で、最もプラン数が多い。基本の18プラン+「1000のひらめき」というプランあり。
  • 「エスエヌジーデザイン」...このサイトで紹介している15社の中で唯一、グッドデザイン賞(2011年)の実績[※2]が2回ある一級建築士が在籍。
    [※2]参照元:エスエヌジーデザイン公式HP:http://sng-design.com/profile/profile_JPN.html
  • 2021年3月23日時点の調査情報です。