公開日:
|最終更新日時:
りーふ
りーふは沖縄のデザイン住宅を手掛ける建築事務所であり、自然素材を使った開放的な家づくりを目指しています。ここでは沖縄のデザイン住宅を造るりーふがどのような住宅を建てているのか、施工事例や特徴などをご紹介します。
りーふの施工事例
画像引用元:りーふ公式HP
https://leafreef.ti-da.net/e3415354.html
画像引用元:りーふ公式HP
https://leafreef.ti-da.net/e6135982.html
画像引用元:りーふ公式HP
https://leafreef.ti-da.net/e12397091.html
ビルトインガレージのある家
画像引用元:りーふ公式HP
https://leafreef.ti-da.net/e12397091.htmlZ
画像引用元:りーふ公式HP
https://leafreef.ti-da.net/e12397091.htmlZ
画像引用元:りーふ公式HP
https://leafreef.ti-da.net/e12397091.htmlZ
愛車を守るためのビルトインガレージのある家を建てた事例です。屋内から直接車に乗り込めるので、天気の悪い日でも車の乗り降りで苦労することなく、さらに沖縄の強い紫外線から車を守ってくれるデザイン住宅です。シャッターもついており、セキュリティ性の高い造りとなりました。
また屋内では木材とアイアンの組み合わせがスタイリッシュな印象であり、折り上げ天井を採用したこともあり、広々とした空間となっています。
りーふが建てるデザイン住宅の特徴
コートハウスを提案
沖縄のデザイン住宅建設を手掛けているりーふでは、「コートハウス」を提案しています。コートハウスとは周りの目を気にすることなく、建物や塀で囲まれた中庭でくつろげる住宅のことです。ヨーロッパでよく採用されている住宅デザインであり、スタイリッシュな外観と変化に富んだ造り、自然を感じられることが魅力とされます。
プライバシーを確保しながら沖縄の自然を感じながら暮らせる住宅のスタイルとして、りーふではデザイン住宅を希望する方に「コートハウス」の建設を提案しています。
自然素材をふんだんに使った住宅
沖縄でデザイン住宅を建てたいと考えている方の中には、自然素材にこだわり、沖縄の自然とともに暮らすような生活がしてみたいという方もいるのではないでしょうか。りーふではその希望を叶えるべく、調湿性・消臭性に優れた自然素材をふんだんに使用した塗り壁材を使った家づくりを提案しています。
その代表格であるのがEM珪藻土で、調湿性・消臭性に優れているだけでなく、日本の環境で発生しやすいカビやダニを抑制する効果も期待できます。また優れた調湿性で結露の発生も抑えてくれるため、住心地がよく自然を身近に感じられるデザイン住宅が完成するはずです。
りーふの口コミ
モデルハウス情報or完成見学会情報
りーふの会社概要
所在地 |
沖縄県宜野湾市伊佐3-9-18 |
電話番号 |
098-988-4540 |
アクセス |
公式ホームページに記載なし |
営業時間 |
9:00~18:00 |
定休日 |
水曜、日曜 |
PICK UP理想のデザイン住宅を建てられる
沖縄の住宅会社3選を詳しく紹介
住み心地の快適さも追及したい
フロンティアーズ
建築家が“暮らし方”も
デザインする
高性能なデザイン住宅
受賞歴のある建築事務所にお願いしたい
エスエヌジーデザイン
グッドデザイン賞受賞の
個性が際だつ
新感覚のデザイン住宅
豊富な規格プランから選びたい
ユニバーサルホーム
イメージ通りの
住まいが選べる
期待に応えたデザイン住宅
※各社の選定基準
- 「フロンティアーズ」...このサイトで紹介している15社の中で唯一、建築家と計画できて機能性の優れている家[※1]が建てられる。
[※1]機能性の優れている家とは標準で耐震等級2(耐震等級3も可能)/耐風等級3(耐震等級2も可能)/気密性能1.0(㎠/㎡)以下/白アリ対策/長期優良住宅/ZEH認定/を搭載した家を指します。
- 「ユニバーサルホーム」...このサイトで紹介している15社の中で、最もプラン数が多い。基本の18プラン+「1000のひらめき」というプランあり。
- 「エスエヌジーデザイン」...このサイトで紹介している15社の中で唯一、グッドデザイン賞(2011年)の実績[※2]が2回ある一級建築士が在籍。
[※2]参照元:エスエヌジーデザイン公式HP:http://sng-design.com/profile/profile_JPN.html
- 2021年3月23日時点の調査情報です。