公開日: |更新日:
ここでは、フロンティアーズの他にはない住宅建築のこだわりや魅力、評判などについて紹介します。実際の広さや空間を体験できるモデルハウス情報についても、掲載しているので参考にしてください。
コンセプトは「知育環境を大切にした家」。ダイニングは家の中心となる場所であり、子どもの知性を育てる場所とも言われています。そこで大きいダイニングテーブルをキッチンと一体化。キッチンはダイニングより床が1段低く、勉強中の子どもと目線を合わせて会話できるスタイルです。子ども部屋を設けず自然と1階で過ごすような設計にしています。
親と子どもが共に成長できる暮らしを建築家がデザインしています。アイアン製のスケルトンの階段や手すりなど、おしゃれで明るく開放的な空間が生まれました。本をたっぷりしまえる書棚など使い勝手にもこだわっているデザインです。
計算された換気システムにより家の中の空気は常時新鮮に保たれます。高い断熱性により結露がおきにくく、湿気も少ないため梅雨の時期も快適です。1年中湿度の高い沖縄の気候でも快適な室内環境を保ちます。
構造専門の建築士があらゆる角度から家の性能について厳密なチェックをします。地震に耐えられるかを示す等級では耐震等級2を基準とし、最高等級3の確保が可能です。強い風に耐える耐風等級も最高等級2の確保が可能。沖縄に多い台風の猛烈な風に耐える家づくりを任せられます。
壁の外側や内側の熱の行き来を遮断する「高断熱性」や、外気の侵入を防ぐ「高気密性」により、夏や冬でも快適な室内環境を保ちやすいデザイン住宅を建てられます。長く住める設計・施工された住宅として、長期優良住宅の認定も可能です。
フロンティアーズはゼロエネルギー(ZEH)ビルダーとして登録している会社です。ZEH認定を受けられる家づくりができます。遮熱や断熱、気密性能で省エネを実現。太陽光発電システムを導入し、日中は発電した電気を利用。夜間は蓄電池に充電した電力が利用可能です。
住むときに使用するエネルギーを極力抑えながら、生活に十分なエネルギーを創りだし、年間エネルギー消費量を極力抑えた家作りができます。作り過ぎた電力は売電や災害時の停電に活用。フロンティアーズの光熱費計算シミュレーションでは支払うローンを含め、35年間で約500万円のランニングコストがお得になる計算です。
国の推進で今後ZEH住宅を増やす目標があり、沖縄県でもZEHを満たす家を建てる際は補助金制度の活用が可能。フロンティアーズではZEHに関する補助金の条件を満たした家づくりができます。
沖縄市登川に事前予約で見学できる常設展示場「R+house登川店ショールーム」をオープンしました。洗練されたデザインと高耐久を実現した手の届く価格のデザイナーズハウスをじっくり見学できます。
所在地 | 沖縄県沖縄市登川828 |
電話番号 | 098-934-6701 |
アクセス | 沖縄自動車道 沖縄北ICより約14㎞(車で15分程度) |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
※各社の選定基準